
どうも鶴岡です。
今回は、情報商材アフィリエイトにおける
“上げ記事(商材レビュー記事)”の書き方について
解説していきます。
上げ記事を書いておくことで、あなたのブログから
いつでもお金が発生するという状態を作ることが可能です。
つまり、自動化の仕組みができるということ。
ブログが完成していない段階でも、
上げ記事があればそこから収益が生まれる可能性があります。
収益が出ることによって、
・情報商材アフィリエイトの再現性
・モチベーションアップ
が期待できるので、今すぐ上げ記事を書いていきましょう。
目次~Contents~
上げ記事の概要

上げ記事はアフィリエイトする商材をレビューする記事のこと。

あなたがアフィリエイトする商材のメリットやデメリット、
どういう商材なのか?などを記事に書いていき、
記事上で商材を販売することが目的です。
上げ記事はキャッシュポイントにもなるので、
ブログが形になってきた頃(記事数が30記事~40記事)
に上げ記事を書いていきましょう。
・記事の内容
アフィリエイトする商品のレビュー
・記事の文字数
7000~8000字以上
・記事数
アフィリエイトする商材の数
(アフィリエイトする商材が1つの場合、上げ記事は1記事)
上げ記事の書き方

それでは、上げ記事の具体的な書き方を解説していきます。
上げ記事は、ある程度アクセスが集まり、記事がたまって
読者の信頼を得てから書くようにしましょう。
基本的に、上げ記事は
30〜40程度記事が溜まってからです。
なので、まずは教育記事に集中してください。
売れる上げ記事の書き方

集客記事の⽬安の⽂字数は
ライバルの記事の質にもよりますが、大体5000⽂字でした。
ですが、上げ記事の文字数の⽬安は1万⽂字以上を⽬安にします。
最低でも、7000〜8000⽂字です。
しっかりと読者を説得させる⽂章を書くには
それくらいの⽂字数が必要になり、
圧倒的に売り上げを上げたいのであれば
この⽬安で記事を書いてください。
僕の上げ記事構成で記事を書けば、
これくらいの⽂字数はいきますので、
参考にしていただければと思います。
上げ記事の構成

1、冒頭の書き出し
・なぜ、この商材をレビューしようと思ったのか?
・これからレビューしていくノウハウにはどんなメリットがあるのか?
(抽象的に)
2、商材の市場背景について
・商材で取り組んでいく⼿法の市場背景の魅⼒など
・その市場がどれくらい稼ぎやすくて取り組みやすい市場なのか?
3、その商材とは何なのか?
・⼀⾔で⾔うとその商材とはどんな商材か?
・ざっくりとどんな商材なのか?
4、商材の詳しい中身
・商材の証拠画像(購⼊した商材)
・具体的な商材の内容について
・どんなノウハウを取り組んでいくのか?(具体的に)
5、商材のノウハウの実践手順
・どういうステップで取り組むことができるのか?
例)この〇〇という商材はたった3つの実践ステップです。
ステップ1:〇〇
ステップ2:〇〇
ステップ3:〇〇
6、収益性
・どれくらいの期間でどれだけの報酬を得ることができるか?
(レターの報酬画⾯を使っても OK)
・1⽇に何時間くらい作業すればその収益を得ることができるのか?
7、商材のデメリット
・商材ノウハウやツールのデメリット
8、特典
・デメリットを補う特典だと伝える
・サイト記載の特典を使うことでどれだけ商材の⼒を引き出せるのか?
・特典を活⽤することで収益性やアクセスがどれくらい伸ばすことができるのか?
9、特典の詳細
・具体的な特典の内容を伝える
という感じで記事を構成していきます。
順番としては、前後しても問題ありませんが
これらの項⽬は全て書くようにしましょう。
この構成で書けば1万⽂字を超えることもできますし
しっかりと根拠をもって商品を紹介することができます。
基本的に、読者は根拠の無い⽂章は信⽤しません。
しっかりと根拠を持ちつつ具体的な内容を書いていきましょう。
抽象的に◯◯は良いです。
ではなく、なぜ、◯◯は良くて、どんな特徴があり
そして、それがどれだけの優位性があるのか
きちんと「具体性」を持たせましょう。
この構成で⽂章を書けば多少⽂章⼒は下⼿でも
説得して購⼊させる⽂章は書けるようになります。
上げ記事を書く前に意識すること

情報商材のレビューを書いていく際に下準備をしていきます。
いきなり
「よし、レビューを書くぞ!!」
と思ってもそう簡単には書けませんし
そういったレビュー記事では売れません。
まずは、リサーチから始めます。
1、売りたい商材を決めたらレビューしていく商材を読み込む
まずは、売りたい情報商材を読み込んでください。
内容をしっかりと理解した上で上げ記事を書いているのと
理解していないのでは書いていくレビューの内容の深さは全然違います。
⼤事なところはしっかりとメモしておき
内容を読んでいてわかりにくい場所や
不⾜しているノウハウがあればそちらを特典にすると効果的です。
2、 売りたい情報商材のレターを読み込む
情報商材のレターは
しっかりと売りたいターゲットを決めてレターを書いています。
そこで、僕らのような超初⼼者をターゲットに
商材をアフィリエイトをしたいのに
情報商材のレターが中級者向けに書かれていると売れません。
ノウハウが中級者向けのノウハウでも
レターの書かれている内容が初⼼者向けの商品レターであれば売れます。
(売れるレターの構成になっていれば。)
ただ、中級者向けの商品を初⼼者向けの⼈に売れば
内容が難しくクレームになるし
初⼼者向けの商品を中級者に向かって売れば
逆に内容が薄いとクレームになってしまうのです。
そのため、重要なことは
その⼈に世界に合った商品を売り込むということ。
僕らの場合は超初⼼者を集客記事で集めているわけですから
初⼼者向けの商品を選ぶ必要があります。
そういう部分もレターと商品を照らし合わせてください。
商品のレターが若⼲胡散臭い部分があったら
その胡散臭さをなくす為にレビューでしっかりと解説してあげます。
内容の具体性を解説しそのレターの信憑性を明確にしていくのです。
この2つのステップは絶対にレビュー記事を
書く前にやるようにしましょう。
3、売れる記事はすでに売れているブログの記事構成をパクれば書ける
「売れる記事なんて初⼼者には書けない・・・」
なんてあなたは思っていませんか?
だとしたら、その考えは⼤きな間違いです。
売れる記事は書こうと思えば
しっかりと⽇本語を理解することが出来る⼈であれば
売れる記事は書くことができます。
売れる⽂章とは、その記事で読んでいる⼈を
「これは稼げるノウハウだ!」
と納得させて、さらにあなたのブログから買う理由がある記事です。
商品が売れない最大の理由は、あなたから買う理由が無いとき。
いくら、良いレビューを書いて売りたい商材の魅⼒を伝えることができ
読者を納得させたとしても、あなたから買う理由がないんですよ。
レビューしている⼈なんてたくさんいるし
特典も良い特典を付けている⼈はいます。
なので、いくら良いレビューを書いても
あなたのブログから買う理由がなければ購⼊に⾄りません。
現に、僕のブログには
「鶴岡さんの特典が⼀番魅⼒的だったので購⼊させていただきました!」
なんて⾔われることはよくあることです。
売り上げの上がる記事は
まず、読者を「稼げるノウハウだ!」と納得させることができて
そのあと、あなたから購⼊しなければいけない理由として
特典の打ち出しが⼊ります。
だから、まずは読者を納得させることができて
購買意欲を⾼めるための⽂章を書く必要があります。
「でも、そんなスキルも知識もありません・・・」
と思うのは当然のことで、僕も最初は思っていましたし、
初め、僕は適当に⾃分の好き勝⼿レビューを書いていたので
アクセスがどんなに集まっても商材が成約することがありませんでした。
で、僕が売り上げが上がる記事が書けるようになったきっかけは
売れている⼈の上げ記事の構成をマネをしたのです。
売れる⽂章を⾃分で書けないなら
売れる⽂章を書いている⼈の⽂章をマネれば良いだけ。
※ここで注意点です。
マネをするというのは、あくまで構成をマネするのであって
同じ⽂章を書いて同じ⾔葉を並べるのではありません。
そもそも、そんな⽂章は本家の⽂を⾒れば
⼀⽬瞭然でわかってしまいます。
あくまでマネをするのは構成の部分です。
機械的に書けるところは
似たり寄ったりの⽂章になってしまいますが
その際もしっかりと⽂章の表現を変え⾃分の経験談なども⼊れて、
オリジナルの⽂章にしていきます。
あとの、機械的ではない、構成の部分は
商材のどの部分を⽂章で伝えているのかを確認していくことも重要です。
そこで、読者に伝えるべき、商材の魅⼒があれば
あなたの⽂章にも取り⼊れていき、
あなたの表現と経験談を⼊れながら⽂章を構成してください。
そして、その中で僕が紹介した構成のポイントを
⽂章に組み込んでいくのです。
そうすれば、きっとあなたも
読者を納得させることができる⽂章を書くことができます。
特典の付け⽅

特典についての解説です。
特典は⼀⾒難しそうに思えますが
あまり難しく考える必要はありません。
特典で⼀番重要なことはフレーズです。
いかにその特典が魅⼒的に⾒えるかに時間をかけます。
例えば、あなたはアフィリエイターのレビュー記事にある特典を⾒て、
この特典は絶対に欲しい!と思ったことはありませんか?
でもあなたはその特典の中⾝を確認したでしょうか?
していませんよね?
特典のフレーズを読んで欲しいと思いませんでしたか?
これが全てなのです。
特典の内容よりも、特典のフレーズが最も重要になります。
例えば、
・某 SNS を使い、爆発的にアクセスを掻き集めスタートダッシュを加速させる裏戦略
という特典があるとします。
少し、ネタばれをするとこれはTwitter を使った特典です。
この特典を普通に、
Twitter でアクセスを集める⽅法を教えます!!
なんて⾔っても⾒込み客は魅⼒的に感じることは出来ません。
なので、こういったあまり魅力的でない特典を僕が付けるなら、
「某 SNS を使い、爆発的にアクセスを掻き集めスタートダッシュを加速させる裏戦略」
とフレーズを書き換えます。
このようにフレーズ1つで全然イメージというのは変わりますし
こういった特典を付けることで反応率も⼤きく違いが出るのです。
この辺はたくさんのレビュー記事を⾒て
⾃分の特典として付けたい内容と合いそうな
フレーズを⾒つけて⾃分なりに書き換えてみましょう。
基本的に特典の付け⽅はノウハウを補う物です。
アクセスの流⼊が既存のノウハウで弱いと思えば
どうすればアクセスをもっと集めることができるかを
特典にするということですね。
ライバルがどのような特典を付けているかも
しっかりとリサーチしてマネできそうな特典はマネしてきましょう。
最後に
今回は上げ記事の書き⽅について解説をさせていただきました。
実際この上げ記事に⼒を⼊れいている
ブログってそこまで多くないですし、
⼒を⼊れているブログでも、売れる構成が
わかっていなくて書けていないブログが殆どです。
僕と構成が似ていて、
上げ記事が参考になるブログで
僕が勝⼿に良いなと思うブログを紹介しますので、
上げ記事を書く際に参考にしてください。
https://kazuyablog01.blog.fc2.com
他に良いブログを⾒つけたら
ブックマークに⼊れて参考にしましょう。
では、何かありましたらご連絡ください。
僕がネットビジネスで、
たった「3ヶ月で月収52万8250円」を稼ぎ、
大学生ではあり得ない収入を叩き出し、
理想のライフスタイルを手に入れた鶴岡の無料メール講座
無料メール講座に参加することで、
下記のプレゼントを無料で受け取ることができます!!
【PDF(総ページ数504ページ)】
Present1:プロの情報起業家が持っている頭脳。ネットで月収100万円を達成するための知識
Present2:思わず読者が商品購入ボタンを押してしまう文章の書き方とは?
Present3:鶴岡がたった3ヶ月で月収52万8250円を稼ぐために学んだ文章術
期間限定Present:全くのパソコン初心者がたったの14日で100記事書いた方法

上記のプレゼントに加えて、 僕のメール講座では、
●僕がたった90日で52万8250円を稼ぐことができた理由。
●多くの情報発信者がひた隠す、幾多のネットビジネスの真実の暴露。
●脱サラ or 学生で起業するために必要なネットビジネスの思考のすべて。
●今すぐネットビジネスに取り組まないとこの先、生き残れない理由。
●会社や国に依存せず、自分の力だけで稼いでいく起業家マインド。
●ネットビジネス挑戦者の多くが失敗する原因。
・・・などなど。
超有料級のノウハウや思考を僕のメール講座で公開していきます。
時には、ブログでは書けないような、
過激な内容はすべて無料メール講座で暴露するのでw
また、上記のプレゼントは、
人数限定で配布させていただきますので、
規定の人数に達し次第、突然配布を終了します。
なので、プレゼントを受け取ることができる今、
メール講座に登録をしてプレゼントを受け取ってください。

※プレゼントの配布が終了した場合、お金を頂いても譲ることはできません。
下記にメール講座登録フォームがありますので、
1、お名前(苗字のみ、ニックネーム可)
2、メールアドレス
を入力後、「情報起業メール講座に無料で参加する」
ボタンをクリックしてください。
折り返し、プレゼント付きのメールを送信します。

※万が一、5分経っても返信がこない場合は、
迷惑メールを確認してください。
それでも、メールが来ていなければ、
メールアドレスが間違っている可能性がありますので、
再度、入力をして登録し直してください。
コメントを残す