鶴岡です。
今回は、ネットビジネス初心者がまず、やらなければいけない事について書いていきたいと思います。
実際、これは僕自身ネットビジネスを最初に取り組んだ時に意識した事で、そのおかげで今ではネットビジネスだけで、生計を立てる事ができるようになりました。
ネットビジネスで稼げるようになると、基本的に何時までも寝ても問題ないし、(昨日も11時まで寝ていました。)
会社への出勤も必要ありません。(1週間家を出ない日もありますからね。)
ただ、僕も最初から、ネットビジネスで稼げていたかというとそうではありません。
1日15時間バイトで働く日もあったし、週1日しか休みはありませんでした。(※自分で学費を稼いでいたため)
しかし、そんな僕でも、ネットビジネスで、きちんと稼ぐ事ができるようになりました。
正直、ネットビジネスに出会わなければ、今でも同じような生活を送っていましたね。
でも僕は、「こんな人生で終わるのは絶対にヤダ!!」と本当に強く思っていたし、誰よりも人生を変えたいと思っていました。
だからこそ、毎日夜中に帰ってきても、ネットビジネスに、打ち込むことができたし、今では、この気持ちがなければ難しかったなと。
ネットビジネス初心者時代に僕が一番意識したこと
僕がネットビジネス初心者時代に一番意識したことは、「ネットビジネス初心者だと悟られないことです。」これって、かなり大事な考えになります。
特に、僕の情報商材アフィリエイト企画のこちらに参加している方には意識してもらいたいです。
ネットビジネス初心者だと、読者に思われたら正直、誰もブログを立ち止まってくれません。
例えばですが、ネットビジネスで稼ぎたくて、ネットビジネスの情報発信をしているブログを読んでいて
「僕はまだネットビジネス初心者で右も左もわかりませんが、良いコンテンツを作っているので読んでいってください!」
なんて、「ガチで初心者丸出し」と感じた瞬間そのページを閉じます。
なぜなら、ネットビジネスで稼ぎたいのに、ネットビジネスで稼げていない「初心者のブログ」を読んでも何も学びにならないからです。
ですが、みんな初心者にとって大事な考え方になります。
それが、ネットビジネス初心者なら、ネットビジネス初心者で無くなることが一番大事です。
というか、ネットビジネス初心者って、どこからどこまでが初心者だと言えるでしょうか?
僕は、ネットビジネスを始めた時から、ネットビジネスの初心者だという意識を捨てました。
まず、ネットビジネス初心者だと自分が思って、文章を書いているとどうしても自身のない文章になります。
「アフィリエイトとは〇〇というビジネスだと思います‥‥。」
「アフィリエイトは初心者でも多分、稼げると思います••••。」
みたいな「ナヨナヨ」した文章です。
どんなに自分に知識がなかろうが、発信する情報は自信を持って断言しなければいけません。
曖昧な文章が一番響きませんからね。
好きな人に告白するときも同じですよね?
ストレートに好きだと伝えた方が、相手に気持ちが伝わります。
逆に、自分の気持ちをなんとなく、雰囲気で伝えると「コイツなんなの!?!?はっきり言えよ!!」と思ってしまいます。
情報発信も同じで、まず、ネットビジネス初心者は、初心者を辞めることが一番大事になり、自分は教える立場の人間なんだと意識することです。
これは、僕のような情報商材アフィリエイターだけに限った話ではありません。
アドセンスブログの運営でも同じです。
例えば、美容系のブログを立ち上げたとして、
A:「肌荒れの原因は、詳しくはわかりませんが、おそらく○○が原因だと思います。」
B:「肌荒れの原因は〇〇です!!」
という発言では、確実に断言している後者の方が、「信頼性の高い文章」だと判断されます。
自分は美容のことなんてプロでもないし、断言できない・・・・。なんて思っていたら、いつまで経っても稼ぐことはできません。
もし、あなたが美容のプロでなくても、その情報が正しいと思ったのであれば、自分の発信していることに、自信を持って文章を書くのです。
そうすることで、「この人知識無いな」と悟られることもありません。
ようは、自分はその道のプロだという演出をするのです。
もっと簡単に言えば、ネットで稼ぐ系であれば、ネットで稼げているキャラクターを演じること。
美容系の発信をするなら、美容のプロのキャラクターを演じること。
「俳優になった気分」で演じてください。
ここまでは、ちょっとしたマインド的なことを話しましたが、もう少しノウハウ面での話もしていこうと思います。
ネットビジネス初心者はここから始める
まずは、ネットビジネス初心者は、ネットビジネスの「全体像を理解する」ことから始めてください。
ピンポイントで、このノウハウが「どうとか」「こうとか」ではなく、ネットビジネスそのものがどういうものかということになります。
かなり抽象度の高いところですが、全体像が見えてこないと稼げません。
例えば、「アフィリエイトは、どんなビジネスなのか?」という「本質を理解する」ことが重要だということです。
目の前の小手先のテクニックばかり求めても、結局、成果がついてきません。
小手先のテクニックなんて、「一本の木」に過ぎないわけです。
大事なのは、その「一本の木」ではなく、もっと広い「森」を見ることが大事になります。
アフィリエイトで稼ごうとしている人が、アフィリエイトは、なんとなくよくわからないけど、稼げそうだしやってみるかでは「ダメ」だということです。
実際あなたは、アフィリエイトというビジネスについて「本質」を理解していますか?
まとめ
今回は、ネットビジネス初心者が、まず、やらなければいけないことについて、解説をさせていただきました。
ネットビジネス初心者にとって大事なことは、
1.初心者をやめること
2.全体像を理解すること
この2つの考え方が非常に重要になってきます。
もし、まだあなたがネットビジネスで、上手く成果を出すことができていなかったら、是非実践してみてください。
何か質問や相談がありましたら、以下からご連絡ください。
コメントを残す